SSブログ

日本列島改造論 [D2.日本史・世界史・近未来]

日本列島改造論 (1972年)

日本列島改造論 (1972年)

  • 作者: 田中 角栄
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 1972
  • メディア: -
 懐かしくなって古本を購入しました。今はプレミアムがついて定価500円の本が売価2700円です。
.
論旨は、「1972年、当時の通商産業大臣だった田中角栄氏が自民党総裁選に出馬する直前に発表した国土開発構想が、日本列島改造論だ。田中氏は同年7月の総裁選で当選し、首相になった。改造論では都市部の人口過密や公害、地方の過疎化を緩和するため、太平洋ベルト地帯に集中していた大企業の工場を全国に分散する「工業再配置」を提唱。そのために高速道路や新幹線、ダムの建設など「徹底的な社会資本の充実」を断行すると主張した。」というものです。
.
 文章には、高度成長期の真っただ中なので、当然と言えば当然ですが、景気のいい雰囲気が満載です。工業や大学、研究機関を再配置し、インフラを整備して、地方、農村を活性化しようと言う話です。特に、札幌、仙台、金沢、広島、高松、福岡などの地方拠点都市(広域ブロック都市)の開発は大事。また、都会も建物の高層化による立体都市に進化させて今までの用地の大幅な活用ができるようにする。田中首相本人は、2年後に金脈問題で失脚して構想を続けることはできませんでしたが、一部は実行され、現代日本を作り上げました。
.
 大都市集中は、今も同じです。そして、今からの人口減により、人々は住みやすいインフラを求めて、大都市に集中し続けると言われています。人口減になり、狭い日本をやっと広く使えるようになると思いきや、地方では過疎が深刻になってきています。
.
 田中角栄が主張したように、地方もうまく活性化して、日本全体が豊かになる方法はないものでしょうか。
.
58 books in 2014

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

TOEIC SW [C4.英語・外国語]

img_toeic_sw.jpg

 TOEIC SW (Speaking and Writing) TESTの結果が来ました。SpeakingもWritingも160点という結果です。自分では、もう少しいいと思っていましたが。

 さて、TOEIC SW TESTは、「TOEIC SWテストを受けてみた 」という記事にあるように、普通のテストと違ってかなり実践的ですね。TOEICは、集中力が切れると答えられなくなったりするので、かなりテクニックを要すると思いますが、このSW TESTは、リラックスして受験できるかわりに、日頃の英語力がもろに出ます。

 私のSpeakingのコメントで、「書かれたものを読み上げる際の英語は大変わかりやすい」は、ちょっと嬉しかったですね。ここは、昨年の個人レッスンで結構鍛えたところだったので。後は、多少の文法、発音、語彙のミスがるということで、八割の精度ですよという感じですかね。まあ、納得感はありますね。

 さて、ここ数年英語の学習をやってきて、その進捗をみるために、英語のテストを受け、今回でTOEICは、4回目になりました。結果はというと。

 1)2011年2月  890 (Listening 470  Reading 420)

  2)2011年9月  945 (Listening 485  Reading 460)

  3)2012年10月 870 (Listening 445  Reading 425)

 4)2013年10月 Level11(中上級、Max15) Total60% Listening42%, Reading65%, Grammar73%,Writing3 -- EF Launguage Learning Solution Test

  5)2014年5月  Speaking 160 Writing 160

 2011年から12年にかけて結構、学習したのにもかかわらず、スコアが落ちたのは凹みましたね。さて、TOEICとTOEIC SWのスコアの目安が出ていました。とすると、私の実力は、だいたい900くらいなのでしょう。そして項目別には、Listening/Speaking > Reading/Writing という感じですか。逆かと思いましたが(EFの結果は逆だな?)。多分Vocabularyが少ないのでしょう。

 しかし、後100点つめるのは容易ではないですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。