SSブログ

3月のサマリー [Others]

DSC_0105.jpg


3月の予定は、


3月[わーい(嬉しい顔)] (3連休2回 祝日1日) ゴルフ春シーズンスタート、桜も例年通り咲いて欲しいです。2018年の開花予想は26日です。親戚が二人も米寿になるということで泊りで祝おうということになりました。春とお祝い事で盛り上がりたいですね。(3)会ゴルフ(17-18)親戚米寿お祝い旅行[わーい(嬉しい顔)] (24)結婚式 (31)高輪中東会

結果は、

今年の春は1週間早く来ました。桜は、なんと20日過ぎには咲きだしました。やっぱり桜は綺麗ですね。脚痛いのに、花見朝ランしちゃいましたよ。親戚の米寿お祝い旅行はなしになりました。いろいろ精神的に立て込んでいたので良かったです。六本木に行く用事があったので、帰りに久しぶりに国立美術館でルノアールを鑑賞しました。2年半ぶりに結婚式に参列、来月もあります。結婚式は元気もらいます。スマートオフィスに引っ越してなかなか快適です。案件は山場を越えましたが、ペースが凄く遅いですね。手帳をスキャンし始めました。過去が読みあがってきますね。


なかなか体重が減りません。トレーナーから言われて、とうとう最終手段をやることにしました。簡単です。食べた量をつける事です。そいうアプリがあるので、それに記録し、消費カロリーも計って、毎日計算すると、面白いもので、自分でコントロールするようになります。あっと言う間に2㎏も減りました(笑)。ついでに、健康診断で骨密度が低いと出たので、カルシウムのサプリを定期購入することにしました。節酒も薬に頼ろうと購入しましたが、これは全く効きませんでした(涙)。


ちょっと「花」が咲きそうですかね、、。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コカ・コーラで5兆円市場を創った男 [D4 食品業界]

コカ・コーラで5兆円市場を創った男

コカ・コーラで5兆円市場を創った男

  • 作者: 太田 猛
  • 出版社/メーカー: WAVE出版
  • 発売日: 2017/01/20
  • メディア: 単行本
〇1987年、創業30周年の東京コカ・コーラは、不動産事業も含めた「総合都市生活産業グループ」として生きていく道を示した。
〇「みんなで幸せになる」

内内容紹介

「人を幸福にする日本的経営」の原点
絶対不可能と周囲に揶揄されても、既存勢力や政府の圧力に抗い、清涼飲料業界に革命を起こした「怪物」の生涯。
関係者の貴重な証言で明かされる、稀代の企業家の経営とは?
時は敗戦後の混乱期。清涼飲料の市場など、ないに等しいほど小さい日本では、コカ・コーラは日本人にとって、「おいしくない黒いジュース」としか映らなかった。
しかしただ一人、鋭い先見力でその商品力、事業性、成長性、さらに雇用などの波及効果を見抜き、立ちはだかるいくつもの高い壁、圧力に挑み続けた男がいる。「日本におけるコカ・コーラ創業の父」と呼ばれる髙梨仁三郎である。「怪物」ともいわれた髙梨仁三郎が、ヒト、モノ、カネ、情報にどのように接してどう経営していたのか? ビジネスマン必読の一冊。

11 books in 2018


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

貿易摩擦 [D1.政治・経済・社会]

2408.jpg

しかし、こんなに大統領がポンポン政策を決めてしまっては、アメリカ議会は何のためにあるのかとか思わないのでしょうか。トランプ政権は23日、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限を発動する大統領令に署名しました。また、アメリカは中国に巨額の知的財産を盗まれ、過剰な対中貿易赤字を抱えているとして、中国製品に制裁関税をかけるとも発表したました。

当然、中国も猛反発し、対抗で大豆の関税をあげるとか言っています。なんだか、1980年代の日米貿易摩擦の時のようです。

時代が逆行しているようです。おかげで株価は下がる一方ですね。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ファッションフード、あります。 [D2.日本史・世界史・近未来]


ファッションフード、あります。 (ちくま文庫)

ファッションフード、あります。 (ちくま文庫)

  • 作者: 畑中 三応子
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2018/03/07
  • メディア: 文庫

アルコール盛衰記

 1970年代

「コンパ」「パブ」の流行で、酒場は若者や女性同士に門戸が開かれ、「養老乃瀧」「つぼ八」「村さ来」「庄や」などのチェーン店がオープンして、酒場の雰囲気が変わった。

ウイスキー全盛

1980年代

日本人は酒を飲みまくり、消費量は1990年の数字は70年の2倍になった。飲み過ぎで、主婦の「キッチンドリンカー」問題も発生。

「カクテル」ブーム(スクリュードライバー、モスコミュール、ソルティドックなど)。→トリピカルカクテル「ポリネシアン・バー」短期間の流行

1980年代初頭~1988年 「カフェバー」→カクテル

第一次焼酎ブーム(1977年~)宝酒造の「純」が焼酎の安物酒のイメージを変えた。

第二次焼酎ブーム(1983年~)「いいちこ」「二階堂」「雲海」「さつま白波」などの本格焼酎ブーム

若者が焼酎を炭酸やジュースとわった「チューハイ」が人気になった。

1984年に缶入りチュウハイ発売。

学生の「イッキ飲み」が社会問題化

1985年、焼酎がウイスキーを抜く。

1987年、「サラダ記念日」→「嫁さんになれよなんて、カンチュウハイ二本で言ってしまっていいの」という文章は、チュウハイの浸透ぶりをうかがわせる。

1989年 バブル真っ盛りには、11月第三木曜日は「ボジョレー・ヌーヴォー」解禁でフィーバーが起こる。バブルの崩壊とともにフィーバーは沈静化した。

2003年本格芋焼酎ブームの到来

2008年 「角ハイボール」復活プロジェクト 2009年には「角ハイボール缶」ハイボールブームおきる。



内内容(「BOOK」データベースより)



新しくなきゃ、おいしくない!―ファストフードからエスニック料理、B級ご当地グルメやカフェ飯まで、次から次へと登場する新しい食べ物と、『アンアン』『ノンノ』といったメディアや、食のイベントなどから発信される価値観。それらをあわせて情報として消費しては節操なく楽しみ、食べつくす日本社会の姿を、皮肉と愛を込めて描く痛快な文化史!年表付。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

節酒 [A5.健康メンテナンス]

今月から「摂取カロリー」と「消費カロリー」を毎日つけています。摂取も消費も同じくらいなので、体重は減りません。ランニングがまだできないので、がんがん消費カロリーを増やせないのが問題です。しかし、摂取カロリーをよくみると、食事の量は、基礎代謝と同じくらいなので、かなり低く抑えられています。問題は「酒」ですね。これを少なく抑えられればカロリーコントロールはうまくできるのですが。

ということで、レグテクトジェネリック(Acamptas)333mgという薬を飲むことにしました。これは、中枢神経系に作用して、アルコール依存で亢進した神経活動を抑制することで、飲酒欲求を抑えるそうです。つまり、アルコール依存が強くなると、平常時でも脳の興奮物質であるグルタミン酸の量が増えます。脳内のグルタミン酸が増えると「お酒が飲みたい」という欲求が強くなります。そして、アルコールを摂取する事で、グルタミン酸の量が減少していくようになっています。これは、タバコのニコチン依存と同じような仕組みだそうです。よって、この薬を体内に取り入れると、アルコールが無くてもグルタミン酸の量を減らすことができ、飲酒欲求が制限できるようになるのだそうです。10日分2,400円。


【3月25日】

恐る恐る飲んでみましたが、変化はないですね。自分で「プラセボー効果」だすしかなさそうです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

至上の印象派展 国立新美術館 [B3.アート(芸術、油絵、写真、オブジェ)]

IMG_0328.JPG

今日は、六本木ミッドタウンに用事があったので、帰りに美術館に。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ファスト風土化する日本 [D1.政治・経済・社会]

ファスト風土化する日本―郊外化とその病理 (新書y)

ファスト風土化する日本―郊外化とその病理 (新書y)

  • 作者: 三浦 展
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2004/09
  • メディア: 新書
20年前くらいに、長い駐在生活から福岡に帰ってきて、地方を車でドライブすると、どこもチェーン店の看板だらけで、街の外観も台無しだし、この本の通りだと思いましたね、

内内容(「BOOK」データベースより)

のどかな地方は幻想でしかない!地方はいまや固有の地域性が消滅し、大型ショッピングセンター、コンビニ、ファミレス、カラオケボックス、パチンコ店などが建ち並ぶ、全国一律の「ファスト風土」的大衆消費社会となった。このファスト風土化が、昔からのコミュニティや街並みを崩壊させ、人々の生活、家族のあり方、人間関係のあり方もことごとく変質させ、ひいては人々の心をも変容させたのではないか。昨今、地方で頻発する不可解な犯罪の現場をフィールドワークしつつ、情報社会化・階級社会化の波にさらされる地方の実情を社会調査をもとに探り、ファスト風土化がもたらす現代日本の病理を解き明かす。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

カラオケ練習 [C3.プレゼンテーション・ボイトレ (話す)]

無題.png


もう丸四年もボイストレーニングをやっています。昨年の7月から、もっと声を出した方がいいと歌のレッスンに変えました。月一回、30分だけですが、発声の仕方がわかりとても有効です。

「家でカラオケ練習できますよ」って言われて教えてもらったのが、JOYSOUNDのアプリです。無料版は一日一回しかDLできませんが、試しにDLすると、とても楽しめますね。キーも変えられるし、いろんな機能があります。マイク付きHDをつないで歌うと完璧です。

しかし、世の中非常に便利になりましたね。

ちょっと毎晩歌おうと思います。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サイクルチャレンジカップ藤沢2018 [A2.トライアスロン(自転車・スイム)]

title.jpg

今、ニュースで藤沢市で自転車のロードレースをやっているのをニュースで知りました。3時間で何周走れるかを競ったりするそうです。これだとマイペースでやれますので楽しめそうです。来年参加のための覚えとして記事をアップしておきます。

一般枠の申し込みは、12月22日(金)の午前10時から先着だそうです。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ゴルフ [A3-a ゴルフ計画・結果]

 今年初めてのゴルフでした。まだ脚の調子は悪く2kmくらい歩くと痛みで歩けなくなる状況は変わらずでのゴルフです。カートに乗りながらでキャディーさんにもその旨伝えていたので、そんなに歩かず(それでも1万歩くらいですが)、ゴルフがやれました。クラブを振ったりする時は腰を使いますが、それは全然問題ないので、余裕でゴルフを楽しめました。

 天気もこの季節にしては、気温も上がって、最後は長袖シャツのみでプレーできるほどでした。あとは、スコアが良ければ言う事なしなのですが、、。


113(53/60) カントリークラブ F(54% 7/13),SP 3/6 U 0/4(30% 3/10),i4 0/0,i5 5/8,i6 0/1,i7 4/5,8i 1/1(67% 10/15) i9 0/0, P 2/3, A 2/4,S 3/14 (33% 7/21) P 2/4,PT40(44% 8 2パット以内/18)  合計46%  GDO28  今年平均スコア113 会社ハンディ29

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。