SSブログ

キュア パター [A3. ゴルフ]

【USモデル】 キュア ゴルフ RX1 ベントネックシャフト パター レッド CURE PUTTER【キュアパター】【ゴルフ】【RX1】【ベントネックシャフト】【パター】【レッド】【CURE】【PUTTER】【あす楽対応】

【USモデル】 キュア ゴルフ RX1 ベントネックシャフト パター レッド CURE PUTTER【キュアパター】【ゴルフ】【RX1】

 
    私はゴルフ道具には、そんなに興味はないのですが、「3パット撲滅」という宣伝文句には反応しますね。パットがいつもうまくいかにんですよね。これでうまくなれば、安い買い物ですが、、、。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

高校同級生忘年会 [Others]

 毎年、東京の上京している高校の同級生との忘年会をやっています。6年ぶりくらいの参加でした。高校卒業以来に会う仲間もいて大いに盛り上がりました。しかし、「40年振りって」どんだけ長生きしているのって感じですよね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高輪中東会 第13回 [A3-a ゴルフ計画・結果]

 rs.DSC_0635.jpg

 今日は、朝寒かったのですが、ラウンド中は、秋晴れの絶好のゴルフ日和でした。やはり、外でやるスポーツはいい季節の時にやるのが一番ですね。

 最近、上達しているのが実感できますね。この2か月間7回やりましたが、その内、ハーフが45以下の時が5回ありました。平均スコアは、96.7です。 今日も前半51とダメでしたが、後半44と持ち直しましたもんね。

ベルセルバカントリークラブ市原コース 95  F(50% 7/14),SP 3/4, U 0/1 (60% 3/5),i4 0/1,i5 2/3(50% 2/4),i6 0/1,i7 2/4, i8 2/4 (44% 4/9) i9 2/2, P 0/1 A 4/12,S 3/9 (38% 9/24) PT38(72% 13 2パット以内/18)  合計51%  GDO25 (平均100.61)

今年23回目


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ボストン [B1.旅行・出張]

 「Boston Career Forum BCF」というのに参加するためにボストンに来ました。おととし参加したので、ボストンは2回目です。

 しかし、5千人の学生がリクルートスーツを着て、アメリカのボストンの会場に集まるのは非常に異様ですね。まるで、アジア系新興宗教集団のようです。

hhhhhh.jpg

 

DSC_00075555.jpg

 最終日の午後は時間があったので、Boston Museumに行きました。ちょうど、フェルメールの展示もやっており、パチリと。

gggggg.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

百年法 [D2.日本史・世界史・近未来]

百年法 (上) (角川文庫)

百年法 (上) (角川文庫)

  • 作者: 山田 宗樹
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
  • 発売日: 2015/03/25
  • メディア: 文庫

内容(「BOOK」データベースより)

不老化処置を受けた国民は処置後百年を以て死ななければならない―国力増大を目的とした「百年法」が成立した日本に、最初の百年目が訪れようとしていた。処置を施され、外見は若いままの母親は「強制の死」の前夜、最愛の息子との別れを惜しみ、官僚は葛藤を胸に責務をこなし、政治家は思惑のため暗躍し、テロリストは力で理想の世界を目指す…。来るべき時代と翻弄される人間を描く、衝撃のエンターテインメント!

65 books in 2015


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

時計 [Others]

img-thing.jpg

TX Technoluxury World Time 500 Series - Men's Brown Dual Time Watch ¥67,315

TIMEX

日本総代理店
DKSHジャパン株式会社 消費財事業部門
〒108-8360
東京都港区三田3丁目4番19号 DKSH三田ビルディング
TEL:03(5441)4515 FAX:03(5441)4522


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソーシャル物理学 [D5.マーケティング]

ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学

ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学

  • 作者: アレックス・ペントランド
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2015/09/17
  • メディア: 単行本

内容紹介

組織の“集合知"は「つながり」しだいで増幅し、生産性も上がる。
集団を賢くする方法が、ビッグデータで明らかに!

のべ数百万時間におよぶ社会実験のビッグデータから、「人間の集団」がもつ普遍的性質を解明。社会科学と人間理解に革命を起こす画期的研究を、第一人者が綴る。

【内容より】
◎従来とはケタ違いのデータ量で社会科学に革命を起こす
◎人間集団の意思決定は、ミツバチのそれと似ている
◎自分の知り合い同士もやはり知り合いである組織は強い
◎会議で誰もが平等に話すと、生産性・創造性は高くなる
◎バブルやパニックを引き起こす「エコーチャンバー」
◎市場原理でなく「集団の力」を使うインセンティブ

センサなどによる詳細な観測で得た人間行動のビッグデータにより、人間は他者から、単純な法則に則ったかたちで影響を受けていることが明らかになった。たとえば、ある新しい習慣を身につけるかどうかの確率は、その習慣を既に持っている人物との接触の量や、その人との社会的絆の強さから見積もれるのである。

この知見をもとに、集団や社会に影響が広がるようすを示すモデルを構築、実際の観測データを組み込むことにより、集団の振る舞いや、集団全体の生産性・創造性に関しても、驚くべき正確さで予測することが可能になった。

さらに、著者はその予測をもとに、組織を改善したり、または一から構築したりするために、社会に介入する方法も開発、実際に現場で適用し多くの成功を収めている。著者らのモデルは、数十万人を擁する都市のスケールへも拡張可能で、都市の生産性や創造性の改善にも役立てることが可能だ。

画期的な成果を次々生んでいるこの「社会(ソーシャル)物理学」は、社会科学に革命を起こし、企業などの組織運営に大きな改善をもたらすだけでなく、都市計画や社会制度設計などにも大きなインパクトを与えるもの。その最新の成果を、研究者自らが綴る。

63 books in 2015


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ドルフィン・ソング [D2.日本史・世界史・近未来]

ドルフィン・ソングを救え!

ドルフィン・ソングを救え!

  • 作者: 樋口 毅宏
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2015/10/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
 私は「タイム・スリップ系」は凄く好きなのですね。木曜日に電車に乗っていると渋谷あたりでしょうか、停車している時に、窓の外に大きな看板があり、この小説の宣伝がされており、「1989年にタイムスリップした云々」という宣伝文句が出ていたので、早速、アマゾンで購入しました。その時間10秒くらい。世の中便利になったものです。そして、金曜日にはもう届いておりました。
   1980年代後半から90年にかけての所謂「バブル期」は、その後の「失われた20年」に比べると、明暗がはっきりしすぎていますね。浮かれた時代でしたが、皆、前を向いていた時代でもありました。

内容紹介

時は2019年。
45歳、結婚経験なし、子どもなしのフリーター・トリコが、
人生に絶望して、睡眠薬をまるごとひと瓶飲んで自殺をはかる……。
意識を取り戻した先は、昭和の終わり、バブル期まっただ中の1989年の渋谷。
30年前にタイムスリップしたトリコは、
青春時代に好きだったバンド「ドルフィン・ソング」の解散を阻止すべく、奔走する!
トリコはドルフィン・ソング、島本田恋と三沢夢二のふたりを救えるのか?!
時代は彼女に、何をさせようとしているのか?
そして、最終的にトリコが行き着く先はいったい、どこなのだろうか?

62 books in 2015


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

第173回 10組ゴルフ [A3-a ゴルフ計画・結果]

DSC_0005hhh.jpg

 天気予報通りの小雨でしたが、風もなく、なんとかびしょ濡れにならずにプレーできました。

 最近、ちょっとうまくなってきたなと思い、今年のスコアをチェックしたところ、100の半ばと90台を行ったり来たりという感じですね。平均スコアも昨年と変わらないので、このパターンが2年続いているという感じでしょうか。まあ、100を超えるときは、パットが40を超えるときでもあるので、やはりグリーン周りとパットが重要となりますね。

score_analysis.jpg

大宮カントリークラブ 94  F(43% 6/14),SP 4/8, U 2/2 (60% 6/10),i4 0/1,i5 1/1(50% 1/2),i6 1/3,i7 1/3, i8 1/2 (38% 3/8) i9 0/1, A 3/8,S 8/9 (61% 11/18) PT39(78% 14 2パット以内/18)  合計59%  GDO25 (平均100.86)

今年23回目


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

フランステロ [D1.政治・経済・社会]

K10010305641_1511141414_1511141415_01_03.jpg

 フランスのパリで、イスラム過激派と思われるグループによるテロが起こり、120人以上が死亡したそうです。これは、フランスがシリアに介入したことがテロの原因だそうです。

   テロの連鎖の始まりは「9.11」だそうです。米同時テロ後のブッシュ政権はアフガニスタンとイラクの戦争に突入し、直接介入によってイスラム過激派の掃討を目指した。イラクのフセイン政権打倒に成功したブッシュ前大統領は03年5月に「勝利宣言」を行った。だが、皮肉にもイラクにおけるテロはここから激化した。

 09年に就任したオバマ米大統領は、混乱はブッシュ時代の過剰な介入が原因と考え、中東への関与を大幅に減らす。今度はこれが裏目に出た。

 イラクではイスラム教シーア派中心の政権が米国の歯止めを失い暴走、スンニ派政治家の排除を強めた。スンニ派住民らの不満に付け入って勢力を広げたのがISだ。経済的な利権を奪われたスンニ派住民のなかにはISを頼るより生き延びる道がなかった者もいる。

 中東では11年から民主化運動「アラブの春」が広がったが、国際社会の十分な支持を得られず失速した。カダフィ政権が崩壊したリビアは内戦状態となって過激派の温床になった。シリアではアサド政権が自国民に化学兵器を使用したことが発覚したにもかかわらず米は動こうとせず、泥沼の内戦が広がった。

 米国を中心とする有志連合はイラク、シリアでIS掃討作戦を進める。だが、組織の根絶は遠い目標で、参加国の多くは「問題がシリアに封じ込められればいい」と考えていた。だが、その場しのぎの対応は難民危機や今回のようなテロとして国際社会に跳ね返った。

 IS掃討を名目とするロシアのシリアへの軍事介入は事態を複雑にするだけだ。アサド政権存続を主張するロシアの存在は関係国の協力を一段と困難にするからだ。

 というのが現状だそうです。

 さて、日本では、外国のグループによるテロはおこりません。地下鉄サリン事件は、日本人によるもので、国際政治的な事が原因ではありませんでした。

 こういうことが、日本は、他国の政治に関わらないので、テロもない。よって、軍隊などを持たない平和憲法を持っている日本は素晴らしいという話をよ聞きます。

 欧米諸国が、他国の紛争に関わるのは、当然、自国の国益を考えてのことでもありますが、世界秩序という事も考えていると思います。私は、日本は、世界のゴタゴタに一切関わらない極東の一国でいいのかと思います。

 もう少し、グローバルの中核に位置し、痛みも分かち合うような国であるべきのような気がします。

   もし、日本でイスラム国によるテロが発生したら、我々はどういう会話をするでしょうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

結婚式 [Others]

12208850_931618190225253_7805375031812884072_n.jpg

 日本の結婚式は2009年3月以来なので、約7年ぶりです。冠婚葬祭用のブラックスーツを取りだして着ようとするとなんか古いんですよね。だって20年前に買ったやつですから。最近買ったダークスーツにグレンチェックのベストを組み合わせて着ようかなと思ったんです(シャツと蝶ネクタイは25年前のやつなので、さすがに新調しました)。でも、ネットで検索すると、特に主賓はブラックスーツが無難と書いてあったので、渋々、古いスーツで出かけました。

 会場に行くと、もう冠婚葬祭用スーツに白いネクタイをする人は年配の人も入れて「0」でした。皆、普通のダークスーツに普通のネクタイをしています。まあ、しいて言えば、普段しないポケットチーフをしているぐらいでしょうか。

 なるほど、世の中、変化していくのですね。まあ、これで、次回からの服装は理解しました。

 しかし、葬式は多分、同じ服装だと思いますので、冠婚葬祭用の主に葬式を意識したスーツを新調しておこうかなと思いました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しい道徳 [D3.心理学・哲学]

新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか

新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか

  • 作者: 北野 武
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2015/09/10
  • メディア: 単行本
 「たけし」って結構いい事言いますよね。
●インターネットで手軽に知識を得ることはできても、手軽に得られるのは手軽な知識でしかない。
 →slacktivism ネットの知識だけで世の中に対して意見したりしている奴の事。
●いつの時代も、どんな人間にとっても通用する絶対的な道徳はない。
 →道徳は、その時々の権力者によって変わる。戦国時代は、戦果を証明するために首や鼻を切って持って帰っていた。それを残虐というなら、近代戦争の大量虐殺は残虐ではないのかと。

内容紹介

二〇一八年、道徳を教科化? だけど、その前に……、
『日本人にとって、「道徳」とは何か?』
この問いに答えられる、親や教師はいるのだろうか。
まず最初に大人たちが、真面目に考えた方がいい。

稀代の天才が現代の核心をえぐる、未だ嘗てない道徳論!


「時代を作る人は、いつだって古い道徳を打ち壊してきた。誰かに押しつけられた道徳ではなく、自分なりの道徳で生きた方がよほど格好いい。
自分なりの道徳とはつまり、自分がどう生きるかという原則だ。
今の大人たちの性根が据わっていないのは、道徳を人まかせにしているからだ。それは、自分の人生を人まかせにするってことだと思う」

【内容】
第一章 道徳はツッコミ放題
時代が変われば、道徳も変わる/これから人生が始まる小学生に自分を見つめさせて、なんの意味があるのか/人の心の優しさにつけ込む詐欺師は、とても道徳的に見える/道徳は人間のもの。サルだのクマだのに語らせてはいけない/ほか

第二章 ウサギはカメの相手なんかしない
現代では、ウサギは競走中に昼寝しないし、そもそもカメなんて眼中にない/インターネットで馬鹿が利口になるわけじゃない/現代は、人間関係がゼロでも生きられる時代/数字で見れば、明らかに社会のモラルは向上している/ほか

第三章 原始人に道徳の心はあったか
氷河期に突入した7万年前、道徳の卵が生まれた!?/金持ちよりも、貧乏人の親の方が、子どもを厳しく躾ける/誰かに押し付けられた道徳に、唯々諾々と従うとバカを見る/勤勉や勤労が道徳なのは、いったい誰のためなのか/ほか

第四章 道徳は自分で作る
昔ながらの精神主義は、働きアリを作るには都合がいい/俺たちに断りもなく、どこの誰が、現在の道徳を決めたのか/友だちが一人もいなくなって、幸せに生きてる奴はたくさんいる/大学を辞めるまでの俺は、母親の道徳観の中で生きていた/ほか

第五章 人類は道徳的に堕落したのか?
さまざまな宗教を取り入れる日本人の知恵を世界に広めよう/食い物とは、他の生きものの「命」だ/環境破壊の問題も、要するに人間が道徳を忘れたから起きた/これから先は、個人の道徳より、人間全体の道徳がずっと大切になる/ほか

61 books in 2015


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

第56回東日本実業団対抗駅伝競走大会 [A1.ランニング]

DSC_0002dd.jpg

 今日は、東日本実業団駅伝の応援で、「さいたま新都心駅」に7:55集合で集まりました。1区から7区までの77.5kmでゴールは熊谷スポーツ文化公園です。総勢106名の応援です。15位までで元旦のニューイヤー駅伝の切符が手に入ります。

 私のスピードの倍の3分/kmくらいで選手は走るので、応援はあっという間の5秒くらいになります。それで、また電車やバスに乗って、次の区間に行き、また5秒の応援という感じでじっくり応援はできません。

 しかし、ずっと、1位で応援し甲斐がありました。最後の最後で2位と言う結果で残念でしたが、本番の「ニューイヤー駅伝」は期待が持てます。

12063383_1045405878823419_1258166220828306206_n.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

サラリーマンの9割は税金を取り戻せる [人事5-CSR・健康経営・人事部・労務]

サラリーマンの9割は税金を取り戻せる - あらゆる領収書は経費で落とせる【増税対策編】 (中公新書ラクレ)

サラリーマンの9割は税金を取り戻せる - あらゆる領収書は経費で落とせる【増税対策編】 (中公新書ラクレ)

  • 作者: 大村 大次郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2013/12/09
  • メディア: 新書

   毎月、凄い金額の税金を払っています。国はいろんな事を考慮して税金の控除を規定していますが、皆、よく知らないのが現状ではないでしょうか。

無題.png

内容(「BOOK」データベースより)

税の世界は知った者勝ち。元国税調査官が、最小の労力で最大の効果を上げる裏ワザを伝授。「ふるさと納税」「禁煙・薄毛・ED治療」「税務署員にグレーゾーンを認めさせる方法」等々の“悪知恵”を身に付けて、大増税時代を生き抜こう。これでもうお上の“詐欺”には、だまされない!

60 books in 2015


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

人間の分際 [人事4-キャリアプラン]

人間の分際 (幻冬舎新書)

人間の分際 (幻冬舎新書)

  • 作者: 曽野 綾子
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2015/07/29
  • メディア: 新書

 よく、定年後はリタイヤして悠々自適に暮らしていくと言いますが、社会や人のために何かをやり続けると言うのをやめてしまっては、生きている意味がないのではないかなと思います。何もしないでただ生きているのは動物的に生きているだけなのではないでしょうか。これは、「お金のため生きるために働いている」という職業観だからなのでしょう。なので、年金で生きれるようになったら「いやな」仕事はしなくなるという事なのでしょうね。

●まず、自分が得意なものを発見すること。そして、それを一生かかって続ける事。そすれば、仕事が道楽になる。

●「老い」と「死」は理不尽そのものである。しかし現世に理不尽である部分が残されていなければ、人間は決して謙虚にならないし、哲学的になることもない。

●闇がなければ、光がわからない。不幸がわからないと幸福もわからない。

内容紹介

スポーツの世界では「努力すれば必ず報いられる」などという美談が溢れている。
しかし著者の八十余年の体験によれば、いくら努力してもダメなことは実に多いという。
つまり努力でなしうることには限度があり、人間はその分際(身の程)を心得ない限り、
決して幸せには暮らせないのだ。
「すべてのものには分際がある」「老いと死がなければ、人間は謙虚になれない」
「誰でも人生の終盤は負け戦」「他人を傷つけずに生きることはできない」
「『流される』ことも一つの美学」「老年ほど勇気を必要とする時はない」等々、
作家として六十年以上、世の中をみてきた著者の知恵を凝縮した一冊。

第一章 人間には「分際」がある
人間には変えられない運命がある
そもそも人間は弱くて残酷で利己的である
卑怯でない者はいない
人生には祈るしかない時もある
寿命を延ばすことは正しい行為か……ほか

第二章 人生のほんとうの意味は苦しみの中にある
不幸のない家庭はない
人生は能力ではなく、気力で決まる
うまくいかない時は「別の道を行く運命だ」と考える
人間は死の前日でも生き直せる
生涯における幸福と不幸の量はたいてい同じ……ほか

第三章 人間関係の基本はぎくしゃくしたものである
人は誤解される苦しみに耐えて一人前になる
褒められてもけなされても人間性に変わりはない
誤解されても堂々と生きる
誰からも嫌われていない人は一人もいない
他人を傷つけずに生きることはできない……ほか

第四章 大事なのは「見捨てない」ということ
「許す」という行為は生きる目的になりうる
愛ほど腐りやすいものはない
愛は憎しみの変型である
人間の悲しさを知ることから愛が生まれる……ほか

第五章 幸せは凡庸の中にある
見た目と幸福感は一致しない
「もっとほしい」という欲望が不幸を招く
人に何かを与えることが幸福の秘訣
モノがあふれていると精神が病む
感謝することが多い人ほど幸せになる……ほか

第六章 一度きりの人生をおもしろく生きる
「人並み」を追い求めると不幸になる
何かを捨てなければ、得ることはできない
話のおもしろい人は、人より多くの苦労をしている
他人の評価にすがる人は永遠に満たされない
報復すると人生が台無しになる……ほか

第七章 老年ほど勇気を必要とする時はない
老いと死がなければ、人間は謙虚になれない
誰でも人生の終盤は負け戦
昨日できたことが今日できなくとも、静かに受け入れる
人間の一生は苦しい孤独な戦いである
満ち足りて死ぬための準備……ほか

59 books in 2015


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。