SSブログ

米高校の日本歴史教育 [D2.日本史・世界史・近未来]

 産経新聞2015年1月8日記事

「南京大虐殺」「慰安婦」…誤った史実ひとり歩き 米高校で試験にも 日本人生徒「英語でも反論を」

という記事が出ていました。

 日本政府って、何故、こういう問題にきちんと対応していないのでしょうか。米国でのこういう教育には中国が裏でかなり影響を与えているのは周知のことでもあるそうです。

 2014年の年末にアンジェリーナ・ジョリー監督、日本軍による捕虜虐待描く小説を映画化「UNBROKEN」という映画が封切りになりました。

 ハリウッド映画って、ヒットすると思うような話しか映画化しませんが、こういう話がアメリカ受けすると思っているのでしょうか。中国の「反日映画」のようなものなのでしょうか。

   と憤慨して、いろいろ調べましたが、どうもそういう映画でもなさそうらしいので、映画を観てからコメントしたいなと思います。

 北朝鮮が激怒したという「the Interview」もそれほどシリアスでもない、すごーくカルイ映画のように感じました。だから騒ぐまでもないと。

Unbroken: An Extraordinary True Story of Courage and Survival

Unbroken: An Extraordinary True Story of Courage and Survival

  • 作者: Laura Hillenbrand
  • 出版社/メーカー: Fourth Estate
  • 発売日: 2012/02/01
  • メディア: ペーパーバック


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目標達成~Harvard Business Review 2015年2月号~ [人事1 組織改革]


Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2015年 02月号 [雑誌]

Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2015年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2015/01/10
  • メディア: 雑誌
●新しいモノをつくる仕事がすべて
【インタビュー】企業の成長に計画は不要である 森川 亮 LINE 代表取締役社長CEO
 
  企業はプロを採用しているわけだから、会社にモチベーションを上げてもらわなければならない人は、プロとして失格。これは社会全体が幼稚化していると思うが、みずから学ぼう、みずから何かを起こそうという気持ちのない人は、新しいものを生み出せない。

会計は「ザックリ」のほうがよくわかる!

会計は「ザックリ」のほうがよくわかる!

  • 作者: 西山 昌彦
  • 出版社/メーカー: 現代書林
  • 発売日: 2014/10/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
稀少な資源を有効活用する8つの方法
組織の時間も予算管理せよ
マイケル・マンキンズベイン・アンド・カンパニー パートナー
クリス・ブラームベイン・アンド・カンパニー パートナー
グレゴリー・カイミベイン・アンド・カンパニー パートナー
「測定できないものは管理できない」と言われる。だが生産性に影響を与える重要な変数、たとえば会議の時間、会議の出席者数、eメールの量、コピーの量などを日常的に監視している企業はほとんどない。
個人のやり方を問うても本質的な解決にはならない
時間管理はチームでこそ効果が上がる
レスリー・パーロウハーバード・ビジネス・スクール 教授
.
.
Sleeping with Your Smartphone: How to Break the 24/7 Habit and Change the Way You Work

Sleeping with Your Smartphone: How to Break the 24/7 Habit and Change the Way You Work

  • 作者: Leslie A. Perlow
  • 出版社/メーカー: Harvard Business School Pr
  • 発売日: 2012/05/08
  • メディア: ハードカバー
3 books in 2015

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

近未来予測 [D2.日本史・世界史・近未来]

  日経新聞に近未来技術予測が出ていました。15年後、私が72歳の時に、がん、インフルエンザ予防薬ができるそうで、その5年後の77歳の時に、若返りの薬が開発されるそうです。と言うことは、簡単には死ねなくなるということですね。

日本未来予測.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。