SSブログ

団塊の秋 [D2.日本史・世界史・近未来]

団塊の秋

団塊の秋

  • 作者: 堺屋 太一
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2013/11/02
  • メディア: 単行本

 1976年の「団塊の世代」から37年後の2013年の作品で、2015年から2028年までの未来予測小説です。人口変動は、未来予測の中で一番予想しやすい要因だと思います。そして、戦後のベビーブームで産み出された「団塊の世代」は、「ハイティーン」「ミドル」と名称を変え、確実に日本の歴史の変化の中の中核の世代となりました。今後は、高齢者社会の中の核ともなります。

●古来日本は女性の力の強い国、日本の女性の地位が低いというのは江戸時代の武士社会しか見ていないから。

内容紹介

西暦2015-2028年、彼ら「団塊の世代」は想定外の人生に直面する! 1976年に刊行され、予測小説の先駆けとともに流行語となった「団塊の世代」。その著者が「団塊」の総決算として放つ近未来シミュレーション。 現在、60代中盤の男女7名が主要登場人物。彼らが80代に突入する西暦2028年までを、政治・経済・外交・生活・文化など多方面の情勢変化を背景に描く。日本の第一次ベビーブームに生まれ、高度成長とバブル崩壊を経験した彼らは、人生の晩節をいかに生きるのか。 近未来予測であるとともに、超高齢化社会に向けた人生指南の書。 東京五輪(2020年)、戦後80年(2025年)などを扱った「未来の新聞記事」を各章に掲載。
.
日本人とは何か。―神話の世界から近代まで、その行動原理を探る (NON SELECT)

日本人とは何か。―神話の世界から近代まで、その行動原理を探る (NON SELECT)

  • 作者: 山本 七平
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 単行本
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    日本人はなぜ、明治維新を成功させることができ、スムーズに近代化ができたのか。また戦後はなぜ、奇蹟の経済復興を遂げ、民主主義をも抵抗なく受け入れることが出来たのか―そんな素朴な疑問に答えるべく、著者は、神代から幕末までの日本人の意識と行動をたどっていくことで、その秘密を解き明かそうとする。その試みは奇しくも、著者が長年にわたって独自に築き上げてきた「日本学」の集大成の観を呈するにいたった。著者他界の二年前に上下二巻で刊行された名著を、今回一巻にまとめて再刊。
.
71 books in 2014

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。