SSブログ
C4.英語・外国語 ブログトップ
- | 次の30件

英語習得時間 [C4.英語・外国語]

  日本人が生活に不十ないレベルまで英語が話せるようになるには、最低3,000時間かかるそうです。学校の授業では、中学校で習う英語は1クラス50分間で週4クラスです。1年間に35週学校に通い、それが3年。50/60(時間)×4(クラス)×35(週)×3(年)=350(時間) 高校では
50/60(時間)×5(クラス)×35(週)×3(年)=437(時間) 大学では90分授業です。1、2年で2コマずつとします。 90/60(時間)×2(クラス)×30(週)×2(年)=180(時間) これらを合計すると、およそ1000時間になります(TOEIC500、英検2級レベルかな)。もちろん授業以外に予習・復習・受験勉強もしているでしょうから。多い人で後1000時間している人もいるでしょう。それでも2,000時間なので、大学でても日本人は英語ができないのです。TOEIC600レベルでしょうか。

 うちの長女は、今アメリカに住んでいますが、2年目くらいから、話せるようになってきたと言ってました(話せないのによく一人でいくなと思いましたが)。彼女の場合、そんなに家では勉強していなかったようでしたので、1,300時間くらい学校でやった計算でしょうか。さすがにアメリカでは、一日中英語でしょうから一日平均5時間くらい英語をはなしているのでしょうか。そうすると5時間x365日x1年=1,800時間となり、学校時代もいれて3,100時間で計算があいます。これでTOEIC700レベルでしょうか。

 さて、それでは、ビジネスで必要な英語習得時間というのは、もうちょっと必要でしょう。駐在3年やっているとだいたい皆2年くらいでだいたいOKなので、日4時間x200日x2年=1、600時間で、4,500時間くらいでしょうか。700-800くらいですか、800点で準1級。(ちなみに920点で1級)

 さて、駐在員でもNativeのように話す人は帰国子女以外は、やはり欧米に駐在経験がある人です。日4時間x200日x3年=2,500時間くらい、そういう環境にいたことになります。長女は発音がきれいです。

 ということは、Biz英語を話せるようになるには、4,500時間くらいかければ大丈夫だが、発音までうまくなるには、質の高い2,500時間が必要ということですね。欧米環境でなくても英語を話していればそれなりにうまくはなるので、Addtionalに高質の英語環境は、1,500時間くらい必要ではないかと個人的には思います。

 ということは、3年でそういうレベルになりたければ、年500時間、週に10時間そういう質の高い英語環境か勉強が必要ということです。Nativeに英語を習う、英語の映画を観る、英語のTVを観る、洋書を読むなどですか。今年から英語の先生に習い始めました。今年は30時間くらいですか。来年は、50時間はしたいですね。英語は今年24本観ましたが、英語で見たのは5本くらいなので、10時間。これを全部英語でみれば、50時間。洋書は3.5冊しか読みませんでした。これで、15時間。来年は、10冊くらいを目標にして、これで50時間。英語のTVは観ませんね。家で日本のTVがみれるのでついそれを観ますし、だいたいあまりTVはみません。先生から借りたAudio Bookも面白くないので聞いてませんし、、。よって、今年は55時間しか質の高い英語をやっていないので、このままのペースだと30年かかり、死んでしまいます。よって、上記の事をやれば、合計150時間。これでも10年かかり、停年すぎてしまいます。

 やっぱり、「環境に身を任せ」でなく、ちゃんと勉強しないといけないんでしょうね。勉強なーーんてすっかり忘れていますもんね。 上記以外に年間350時間3年間勉強しなさいということです。一日1時間です。偶然にもランニングの目標と似てます(1時間=10kmですから)、関係ないけど。

 中国語は、漢字が似ているので、英語ほどは習得時間はかからないでしょう。仮に2,000時間とします。今年は、中国語を習いました。5回出席しました。しめて10時間です。この調子だと200年かかるということです、、、、(泣)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

中国語レッスン~3か月間の結果は? [C4.英語・外国語]

 

panda-206297_640.jpg

今日から会社終了後18:30-20:30まで2時間、毎週月曜日に中国語を習う事にしました。15年前もこのコースをとり、最初の3回しか出れず、挫折しましたので、2度目のチャレンジです。

我(Wo)是(shi)日(ri)本(ben)人(ren)

この 日(ri) の発音を日本人はできず。最初に習う「私は日本人です」が中国人にどうしても伝わらず、たくさんの日本人が最初で挫折するそうです。

【2010年7月26日】 

2回目のレッスンです。今日はおもしろい中国語にあたりました。「馬馬虎虎」です。発音は「まあまあふうふう」です。意味は「まあまあ」です。ネットでこれは中国語が語源なんだろうなと思って調べましたが、どうもそうではないようです。しかし、日本語と同じ意味だと覚えやすいですよね。

インド人の同僚も一緒に習っているのですが、彼らは漢字を知らないので、チンプンカンプンでしょうね。「まあ、私ら日本人は読むことなら習わなくても半分はわかるよ」と豪語してやりました。 

【8月2日】 

 3か月の中国語レッスンが終わりました。出張などがあり、数回しか参加しませんでしたが、ゲタをはかしてもらって修了という感じです。

漢字を知らないインド人は、複雑な子音は全てインドで話されているいろんな言葉にあるので、問題なく習得できたようです。我々の日本語は母音中心なので、英語もそうですが、この中国語も発音で悩まされました。よって、インド人の人たちの方が上達は速かったようです(涙)。

【11月8日】 

 ff.jpg

 英語も勉強しましょう。

英語学習 ~絶対ものにしよう!|Nasser ナセル|note

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

英会話プライベート・レッスン ~ESCEE English~ [C4.英語・外国語]

presentation.jpg

  折角の海外赴任なので、この際、英語を極めようとプライベート・レッスンを始めました。会社まで来てくれるし、最初の60時間は、2/3は会社が出してくれるので、やりやすいです。

2010年/30時間  2011年/50時間  2012年/40時間  合計120時間 80回 1.5h/回  価格はS$100/h


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネゴシエーションの英語表現 [C4.英語・外国語]

ネゴシエーションの英語表現 (日経文庫)

ネゴシエーションの英語表現 (日経文庫)

  • 作者: デイビッド セイン
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 新書

成田空港の本屋で、このシリーズが平積みされていたので、一応、皆買ってみました。単語を覚えないと話になりませんね。わからないやつを電子辞書にいれてみます。

今年5冊目


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

1日1分レッスン!新TOEIC Tset英単語 [C4.英語・外国語]

1日1分レッスン!新TOEIC Tset英単語 Audio Book

無料のAudio Bookで、走りながら勉強するのにいいなと思って、DLしました。が、ちょっと初級者向けだったので、あまりためにはなりませんでした。しかし、走りながらは、普通の本のほうが、頭に入る感じですね。

今年85冊目


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
- | 次の30件 C4.英語・外国語 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。