SSブログ

安藤百福語録 [D4 食品業界]


無から有を生む発想巨人 安藤百福語録

無から有を生む発想巨人 安藤百福語録

  • 作者: ソニーマガジンズビジネスブック編集部
  • 出版社/メーカー: ソニーマガジンズ
  • 発売日: 1998/08
  • メディア: 単行本

  ソニーマガジ編集の11名の「語録集」で、井深大氏、盛田昭夫氏も入っています。

●VSOT(Vision,Objective,Strategy,Tactics)が必要。

●即席麺の製造は、麺の塊を油に通すと無数の穴ができる、これを多孔質という。油熱で乾燥させた麺塊に湯を注ぐと、多孔質部分に湯が行き渡り、茹で上がりの状態に復元でき、保存性と簡便性が高まる。

●1958年にチキンラーメンが発売されると三菱商事、伊藤忠商事が販売を始め、当時、総合商社の事業分野の広さを象徴する言葉として「ラーメンからミサイルまで」という言葉が流行った。

●1965年に日清食品は、即席麺に製造年月日を表示し始めた。1995年、賞味期限の表示が義務化される。負の面としては、2007年度の食品廃棄などの年間発生量は、1134万t余りに上り、卸からメーカーに返品された商品金額は2010年度で1139億円に上ったという。2014年に入り、カップ麺では5か月→6か月、袋麺では6か月→8か月、その他飲料などでも、安全面を再検証した上で、賞味期限を延長する各メーカーの動きも見られる。

●1994年、日清食品は「創造」をわすれないよう組織改革を行った。

117books in 2014


スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

P&Gウェイ進化する麺食文化 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。