SSブログ

2014年の読書 [C1.読書 (読み)]

  2013年は、110冊読破(英語5冊)という記録を作った年でした。日本では、当たり前ですが日本の本が本当に簡単に入手できるので、休日は、読書を本当に楽しみました。おかげで、ランニングをサボったりとちょっと他の活動に影響が出ました。ちょっとどういうジャンルを読んだかというと。

1)経営(18冊)-意外と経営学を学習してなかったなという反省から結構意識して読みました。

2)政治経済・歴史(10冊)-昭和史ですね、特に中韓との歴史をよく知りたいと思いました。

3)イノベーション(9冊)-これも仕事上のHot Topicです。

4)心理学(5冊)- 昨年から読み続けていますが、やっと全体像がつかめてきました。

5)統計学(4冊)- これは、新しいジャンルですね。21世紀は、データ・サイエンティストが一番Sexyになるという言葉に触発されました。

6)人事関係(57冊) -グローバル人材(14)、組織論(10)、リーダーシップ(8)、キャリア(8)、人材マネジメント(7)、人材開発(4)、採用(4)、CSR(2) - キャリア論とかが新しいとことですかね。

7)その他(7冊)

今までの私の読書法は、手当り次第に読むという感じでしたが、ちょっと計画立てて読んだほうがいいと思います。

MOTという観点で、押さえておきたい基礎知識では、R&D、知財、オペレーション、財務といった所をもう少しおさえないといけないので、これは、学習という観点から、少なくともそれぞれ3冊づつ、計12冊くらいは読まないといけません。興味があるところでは、統計学と東アジア現代史を合計10冊くらいですか。イノベーションと経営学も合わせて10冊ですね。これで32冊です。今年の目標は80冊ですので、後、48冊は、好きな本を読めるという事ですね。英語の本は、もらったのが後5冊くらいあるので、それでも読むことにしましょう。


スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。