SSブログ

Think! [人事2-コンピテンシー・イノベーション]

Think! No.39(2011 AUTUMN)

Think! No.39(2011 AUTUMN)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2011/10
  • メディア: 大型本
●日本人の心理として論破されて意見を変えることは少ない。論破されると逆にかたくなになりやすい。人が意見を変えるのは、情に流されて根負けした時である。”しょうがねえなあ”と。
●新聞を読む時は、15年前と30年前のその日の新聞を読むと、相当の頻度で善悪の逆転現象にであう。
●一つのテーマの本を1mくらい読むと準専門家になれる。
●外部招聘型リーダーは、”だれがこの組織のインフォーマル リーダーなのか”といったことを短期間に把握しなければならない。
●MBA教育では、Knowing,Doig,BeingのうちBeingが非常に弱いという結果がでた。
●空手道や弓道、茶道といったすべての道は時が洗練させた型を学ぶところからスタートする。学び始めてしばらくはやりずらく、我流のほうがうまくいっていたと思うだろう。しかし、我流の成長ではすぐに限界がきてしまう。みずからのポテンシャルを超えよう。
●シュチュエーショナルリーダーシップ
●松下幸之助は、従業員に”松下電器は電気製品もつくっていますが、その前にまず人をつくっています”といいなさいと教えた。
●米国の大学生は4年間で400冊読むのにたいして、日本の大学生は40冊。
71 books in 2011

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Happy BirthdayHarvard Business Rev.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。